

結婚後や出産後も仕事を続けられますか。


産休・育休の制度もありますし、現実に活用されています。結婚・出産後も勤務可能です。
仕事をする上で必要となる資格はありますか。


入社後は、必要に応じた資格取得を目指していただけます。また、社内外の受講研修等もあります。
県外からも応募できますか。


県外からも応募可能です。
活躍している若手社員の特徴(性格等)を教えてください。


真面目に一つ一つ丁寧に取り組む方、目標を持って取り組める方、新しいことに挑戦される方、仕事業務に努力できる方。それぞれ個性があり、得意不得意もありますが,たくさん仕事をしていく上でみんな変化していきます。
女性は活躍されていますか。男女の比率を教えてください。


女性も活躍されています。現在の男女比率は7:3になります。
入社後の新人研修や教育制度はありますか。どのような内容でしょうか。


入社後の新人研修内容は、社会人になるにあたっての基本的なマナーや心構えについてです。また、配属した各事業部にて、どんな業務を担っていくか学んでいきます。その他社外ビジネスマナー研修等に参加いたします。
配属はいつ頃決まりますか。


配属については、選考中にご本人の希望をお聞きし、面談を実施しながら最終的に決定します。入社説明会の際にお伝えしています。
現在在職中ですが、入社日は相談できますか。


入社日についてはご相談に応じます。まずはご応募ください。転職までの時期が未定の場合は、転職の目途がたった後にご応募ください。

採 用

採 用

採 用

採 用
